Tapeイメージ用ツールの紹介
(Guide to Tape Image Tool)
for SHARP MZ series
Last updated 2023/12/11 since 2002
«Quick Links»
1. 概要 (summary)
2. MZT形式について (about MZT)
3. リンク集 (link)
1. 概要 (Summary)
SHARP MZシリーズのために、テープイメージ用ツールへのリンク集です。
基本的に、MZT形式のためのツールの紹介です。
現在入手できるデータレコーダは、
ゴムベルトと、アナログ入出力部を中心として使われている、ほとんどすべてのアルミ電解コンデンサを交換しなければ、
十分な性能が得られません。
X1用のデータレコーダ CZ-8RL1を使って、デジタル・インタフェースを使う場合は、
そこまで酷くないはずですが、
アナログ・インタフェースを使った接続では、絶望的です。
2. MZT形式について (About MZT)
MZT形式は、MZ-700エミュレータ「MZ700WIN」添付の"tapeload.exe"がリファレンス・ツールです。
EmuZ-2000 TF-Edition等の、MZ-80B/2000/2200系のエミュレータでは、以下に注意してください。
- 標準の"tapeload.exe"は、1200bpsですので、
オプションパラメータ指定するか、改造された2000bps用のものを使用します。
- これらのツールは、WAV/MTI以外のデータ形式すべてで使用します。
3. リンク集 (Link)
-
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kachan/index.htm ... ぎょっちの趣味のページ
- MZ-80B/2000/2200系エミュレータのWEBページです。
テープイメージ化ツールと解説があります。
ただし、EmuZ-2000 TF-EditionにはAPSSがあるので、
テープイメージの2回セーブを1回にしたり空白を詰めるのはやめましょう。
互換のためにFFを無効にするオプションがエミュレータについていて、これが必要になります。
WAV形式で扱う場合には関係ないのですが、読み込みできない時の調査にもここのツールが使えます。
-
http://www7a.biglobe.ne.jp/~tsuneoka/MZ/index.html ... Win32サブルーチンズ内の「MZ関連メモ」
- MZ-80B/2000/2200版tapeload.exeや、GUI版があります。
-
http://www.retropc.net/mz-memories/mz700/ ... MZ700WIN for Windows
(リンク切れ!!)
- MZ700WINとmz700em用のコンバータtapeload.exeがあります。
MZT形式のリファレンスです。
ただし、MZ-80B/2000/2200ではデフォルトのボーレート違うので注意が必要です。
常岡さんのところに2000bpsデフォルトになった版があります。
しかし、ここにはtapeload_gという改良ツールもあるので、悩ましい。
現在は、AKD's site内のこちらにファイルが置いてあるようです。
http://mzakd.cool.coocan.jp/mz-memories/mz700win.html ... MZ700WIN関連ファイル再配布所
以上